あなたの「苦手」は、私たちの「得意」かもしれません。
皆様の「手間」は、私たちが「効率的に行う手段を知っていること」かもしれません。
各種事務局代行、事務代行、マネジメント代行サービスをご提供します。
難しいことではないのだけれど、ただただ面倒。 コツコツやればいいのだけれど、その数分を作れない。
自分でやるのは非効率。
・・・でも新たに1人雇うのも・・・
そんな事務作業の「不便」「面倒」を代行。
皆様の時間、そして活動は、目的遂行の為に有効に使ってください!!
|
TEL: 03-5706-9822 |
にほん人としての所作~miseraマナー講座~のHPはこちら
http://misera.jimdo.com/
----------------------------------------------------------
こんばんは。事務代行・事務局代行のレ・ミゼラ 代表の浅海です。
先日、新しくできたお店にランチに行ってきました(*^^*)
お店はThe Burg&Burger JiRi。
ハンバーグ・ハンバーガーやさんです。
代々木上原駅から徒歩1分。
代々木上原駅ビルアコルデの中程、
三菱東京UFJ銀行の脇の階段を上がってスグッ!の
とっても行きやすい場所です。
入口はこんな感じ。
店内には、テーブル席、ボックス席、そしてカウンター席がありました。
ランチメニューはこんな感じ。
ほとんどがサラダとドリンクがついて約1,000円。(表記は税抜き価格でした!)
この辺の値段としてはまずまずかな。
で、私は土佐醤油と迷って迷って・・・自家製ポン酢をいただきました。
お味は・・・・・・
美味しかったよ~!!!!!!!!!!!
ハンバーグはふっかふか。
添えてあるジャガバタがこれまたほっかほかのふっかふかでとーっても美味。
ご飯もこだわりのようで、美味しゅうございました。
サラダのドレッシングはガーリックが効いているので、
午後狭い部屋での面会などがある時には・・・
だけど、それさえ気にならなければGood
そして横の壁かけを見るとパングラタンが(チーズ嫌いだけど好物なんだな(笑))
良いではないか~夜も来れるな
そしてレジで会計をしているときに、
私の"日本もの&手作りもの"アンテナがピピピッ
レジの横に、3本の爪楊枝が入った、折り紙が
- ひょっとしてこちら手作りですか?
と伺ったところ、お店の方のお母さまが手折りされているとのこと。
好きだなぁ~こういうの
ちなみにJiRiではハンバーガーのTake outもやっています。
Take outは入口横の窓口で
特に知り合いのお店ということではないのですが、
なんだかむちゃくちゃ宣伝した感のある本日のブログでした(笑)
----------------------------------------------------------
本ブログは株式会社レ・ミゼラ代行事業部によるブログの一部です。
月・水・金曜日は、に「にほん人としての所作~miseraマナー講座」関する話題を
アメブロやhttp://misera.jimdo.com/ へ
火・木曜日は、ミゼラの日常をhttps://misera.co.jp/へ
主に投稿しております。
よろしければお立ち寄りくださいませ。
----------------------------------------------------------
事務局代行は株式会社レ・ミゼラ,
にほん人としての所作~miseraマナー講座~,
misera貸会議室,
事務局代行, セミナー運営代行, 任意団体事務局代行, 事務局, 事務, 代行,レ・ミゼラ, 法人事務局, 一般社団法人, 一般財団法人, 独立行政法人, 学会, 講習会, OB会・OG会, キャンペーン, ネットワーク, NPO, 運営, セミナー, 講座, 教室, 会員管理, マナー, 好感度アップ, 所作, 立居振舞, 常識, 日本文化, 学ぶ, プロ, ふろしき, 風呂敷, 話し方, スピーチ, レッスン, プライベート, いけ花, 華道, 体験, レッスン, 個人, お箸, プライベート, 東京, 代々木上原, 代々木公園, 代々木八幡, 渋谷区